よくあるご質問


ご利用様よりよくいただくご質問について、下記にピックアップしております。
クリックすると回答が閲覧できますので、ぜひご活用ください。

訪問看護は誰でも受けられますか?

病気やけがで寝たきりになる心配のある方,脳卒中の後遺症などでリハビリが必要な方、痴呆症精神的に不安のある方、医療処置のある方などが利用できます。

介護保険か健康保険のどちらを使うにしても主治医の先生から訪問看護指示書を出していただくことになります。

訪問地域は決まっていますか?

当ステーションは、岐阜市・岐南町・関市・山県市をメインに訪問看護を行っています。
地域についてはご相談ください。

訪問看護の料金はどれくらいかかりますか?

こちらのページをご参照ください。

訪問看護は夜間休日も訪問してもらえますか?

ステーションは24時間連絡体制をとっていますので緊急の場合は電話で相談できます。
また状態によっては夜間休日の訪問もできます。

在宅で点滴は受けられますか?

 主治医の先生が往診の時や、主治医の指示で行うことができます。

訪問看護の時に家族がいないといけませんか?

お一人住まいの方や、日中お一人の方のお宅など、ご家族がいらっしゃらなくても訪問看護を利用できます。

事前によく相談したうえで、お留守宅でも問題ないかを決定します。

Contact

お問い合わせ・ご相談

営業日:月曜日〜金曜日 8:30~17:30
365日/24時間緊急連絡受付